昭和時代に幼少期をすごした方には懐かしの響き。。。
先日、亡くなったというニュースを耳にしてびっくりしました。
.jpg)
のっぽさんについて多く語れるほど内容を記憶していない私。
リアルに『できるかな?』と思って先日、ホームセンターに行きました。
購入したのは
・プランター
・土
・石
さて、導き出されるものは。。。
『家庭菜園』
などというたいそうなものではありません
先日、子どもが学校で2年生からあさがおの種をもらってきました。
学校でも栽培するそうなのですが、恐らく去年の一年生が育てたあさがおから取れた種を分けてくれたのかな?と思うと、
気持ちは無駄にできないという老婆心で育ててみることにしました
とはいえ土いじり初心者の私。
いろいろな種類の土が並んでいて、どれがいいのかさっぱり分からず
「プランターの土」という、そのまんまの商品を買ってきました。
プランターも見た目で選び、土のパッケージに記載されている説明をみて「石いるんだ!」と気づくレベル・・・。
今週末に種まきをしてみようと思いますが、ほんとにできるのでしょうか(不安)