突然数字を並べてしまいました。
これは私の靴事情の数字です。
働き始めた20代のときは、パンツスーツで足長効果が一番出る7〜7.5センチヒールのパンプスを選んでいました。見た目重視で形がキレイな靴を求め、DIANAやPOOL SIDEといったショップに足を運んでいました。
.jpg)
30代になり、気づいたら外反母趾やマメなど足のマイナートラブルに見舞われ、見た目と自分の足を思う気持ちで揺れ動き、5センチがしっくりくると思い、落ち着きました。

そして最近、抗えない加齢により衰えた筋力のせいなのか、足の裏が痛くなることが多くなり、ついにはヒールのないスニーカーやローファーにお世話になっております・・・
街中で見かけるおばあさま世代の方の足元を見て、履きやすくて歩きやすさを考えたらそこに行きつくんですね、と思うようになりました。
若者のみなさんは、今しか楽しめないオシャレを存分に堪能してください
私も自分の足と相談しつつ、もう少し5センチを頑張ってみます