スマートフォンが当たり前になってもう10年くらい経つのでしょうか。
私はiPhone5sあたりからスマホにお世話になっているのですが、捨てられない性分で苦労しているのが写真の管理です
本当にくだらない写真は削除して、iCloudからパソコンにバックアップして、最近ではAmazon Photoなどオンラインのストレージも利用しているのですが、
パソコンが壊れたら消えちゃう、クラウドがハッキングされたら消えてしまうかもしれない…などと疑うとなかなか本体から削除できません
iCloudがいっぱいになってしまい、既に34週間にわたりバックアップができていないようです。
何度も追加ストレージ購入を促されているのですが、その前に写真を整理したらストレージ空くのでは??と思うと先延ばし(有料ですし!)
ただなかなか手を付けられないまま34週間
これ以上ストレージを埋めないために、最近はビッグイベント以外はなるべく写真を撮らないようにして、思い出の写真は同行者が撮ってSNSで共有してくれる写真頼りでなんとも切ない状況

記念に懐かしい写真を載せておきます。

2012年6月27日撮影